
外傷の対義語・反対語
- がいしょう外傷
- ないしょう内傷
※このサイトに掲載されている対義語・反対語は回答を提示することを最優先しており、厳密な対義語・反対語でない場合があります。
説明
内傷は体内の組織や臓器に生じる傷害を指し、外傷は体の外部に生じる傷害を指します。これにより、内傷は見えづらく、症状が現れるまで気づかれにくいのに対し、外傷は目に見える損傷であるため、一般的にはより早く発見されやすいといえます。
使用例
外傷:転んで外傷を負ったため、手当てを受けました。
内傷:内傷があるため、医師の診断が必要です。
前の記事: « 非結晶の対義語・反対語を使用例を交えて分かりやすく解説!
次の記事: 内因性の対義語・反対語を使用例を交えて分かりやすく解説! »