
固定小数点の対義語・反対語
- こていしょうすうてん固定小数点
- ふどうしょうすうてん浮動小数点
※このサイトに掲載されている対義語・反対語は回答を提示することを最優先しており、厳密な対義語・反対語でない場合があります。
説明
浮動小数点は、数値が小数点の位置を持たない浮動する形式で表現されるもので、コンピュータにおいて広く使用されます。一方、固定小数点は小数点の位置が決まっている形式で、演算の効率が良いですが、表現できる範囲が限られます。
使用例
固定小数点:固定小数点方式を使用することで、演算の精度が向上します。
浮動小数点:コンピュータのプログラムでは、浮動小数点数を使用してより広範な数値を表現しています。
前の記事: « スモークウッドの対義語・反対語を使用例を交えて分かりやすく解説!
次の記事: 浮動小数点の対義語・反対語を使用例を交えて分かりやすく解説! »