
resistivityの対義語・反対語
- たいこうりつresistivity
- どうでんせい導電性
※このサイトに掲載されている対義語・反対語は回答を提示することを最優先しており、厳密な対義語・反対語でない場合があります。
説明
抵抗率(resistivity)は、物質が電流に対して持つ抵抗の度合いを示す物理量です。一方、導電性は物質が電流を通す能力を表します。抵抗率が高い物質は導電性が低く、逆に抵抗率が低い物質は導電性が高いとされます。
使用例
resistivity:この材料の抵抗率は非常に高いため、電流が流れにくい。
導電性:この金属は導電性が高いので、電流をスムーズに通すことができる。
前の記事: « qcdの対義語・反対語を使用例を交えて分かりやすく解説!
次の記事: miltの対義語・反対語を使用例を交えて分かりやすく解説! »