
全二重の対義語・反対語
- ぜんにじゅう全二重
- はんにじゅう半二重
※このサイトに掲載されている対義語・反対語は回答を提示することを最優先しており、厳密な対義語・反対語でない場合があります。
説明
半二重とは、通信やデータ送信において、同時に双方向の情報を送受信することができない方式を指します。対義語の全二重は、双方が同時に通信できる方式を表します。つまり、半二重は一方通行の通信形式であるのに対し、全二重は双方向の通信が可能です。
使用例
全二重:最近のスマートフォンでは全二重通信が可能なため、通話しながらデータを送信することができます。
半二重:無線通信では半二重の方式を用いており、送信と受信が同時には行えません。
前の記事: « 動荷重の対義語・反対語を使用例を交えて分かりやすく解説!
次の記事: 半二重の対義語・反対語を使用例を交えて分かりやすく解説! »