
総数の対義語・反対語
- そうすう総数
- こすう個数
※このサイトに掲載されている対義語・反対語は回答を提示することを最優先しており、厳密な対義語・反対語でない場合があります。
説明
「個数」とは、物や事柄の個々の単位の数を指します。対して、「総数」は全体の数を意味し、個々の単位をまとめた合計の数を表します。
使用例
総数:合計で10個のリンゴがあります。
個数:この箱には5個のリンゴが入っています。
前の記事: « 企業不振の対義語・反対語を使用例を交えて分かりやすく解説!
次の記事: 個数の対義語・反対語を使用例を交えて分かりやすく解説! »